top of page
2025-11-21_sRGB.jpg

皆がコンサートのスポンサー

森 恵と作るコンサート スポンサー企画

MEGUMI MORI Concert at SHINAGAWA GLORIA-CHAPEL
━ SINGING VOICE 2025 ━

ひとつの想いが集まって特別な夜が生まれる。支えてくれるすべての人と共に心に響く音楽を。

¥現在の支援総額

 1,507,000円

50.23%

協賛目標額 3,000,000円

​募集終了日

2025.11.16

支援して頂いた総額を全てグローリア・チャペルコンサートに使わせて頂きます。随時こちらのページでご報告させて頂きます。ご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。

消費税について

当スポンサー制度では、スポンサー様に必ずリターン(グッズの進呈・特典動画の視聴・お名前の掲載など)をご用意しております。これらは消費税法上「対価性のある取引(物品の提供やサービスの提供)」に該当するため、スポンサー料全額が課税対象となります。※純粋な寄附(リターンのないご支援)の場合は不課税となりますが、本制度はすべてリターン付きとなるため、消費税が加算されます。

食事スポンサー権4.jpg

食事 スポンサー権

1

 35,000(消費税別)(在庫無し)

​【「叙々苑弁当」「海鮮にぎり」】
 ●限定:昼 2口・夕 2口
 ●活用:2025年11月21日

森恵・出演者・スタッフへサプライズで特別なお食事を差し入れする権です。通常は1,000円程度のお弁当です。

- - - ​

🍱 昼:叙々苑弁当

 (3,500円 × 20名分)
🍣 夕:海鮮にぎり

 (3,750円 × 20名分)

- - -​

★リターン
・森 恵や演奏者からの御礼動画。
・お食事スポンサー様のお名前とメッセージを張り出しさせて頂きます。

​》11月末までにメールでお届け

※MEGUMI MORI Online Store!

演奏者スポンサー券.jpg

演奏者 スポンサー権

4

 130,000(消費税別)

【演奏者チームの出演費】
●限定:5口
●活用:2025年11月21日

皆さまのご支援が積み重なることで、より大きな表現が可能になります。ゆくゆくはオーケストラとの共演を実現したい。

- - -
🎵 ピアノ演奏  費

 (経費の一部)
🥪 ストリングス演奏 費

 (経費の一部)

- - -​

★リターン
・森 恵からの御礼動画。
・当日のメイキング映像

​・アーカイブ 12/14まで

​》11月末までにメールでお届け

※MEGUMI MORI Online Store!

楽器スポンサー券.jpg

楽器 スポンサー権

7

 15,000(消費税別)(在庫無し)

【森恵の楽器や演奏者サポート】
●限定:6口
●活用:2025年11月21日

演奏者の細々した周辺楽器や、演奏を円滑に回す為のサポートを行っています。とても大切なパートです。

- - -
🎵 必要備品 一式

 (45,000円)
🥪 ローディー 費

 (45,000円)

- - -​

★リターン
・森 恵からの御礼動画。
・当日使用のピックとセットリストプレゼント。

​》11月末までにメールでお届け

※MEGUMI MORI Online Store!

リハーサルスタジオスポンサー権.jpg

STUDIO スポンサー権

2

 45,000(消費税別)(残り9口)

【60帖スタジオロックアウト】
●限定:13口
●活用:2025年11月4日

森恵・出演者・スタッフ コンサート本番に向けたリハーサルを支えるスポンサー権です。

- - -
🎵 スタジオロックアウト費(17万円)
🥪 ケイタリング費(2万円)
👥 メンバー・スタッフのリハーサルギャランティー(本番の半額)

- - -​

★リターン
・森 恵からの御礼動画。
・リハーサル生配信(固定カメラ)

​・アーカイブ 12/14まで

​》11月2日~末までにメールでお届け

※MEGUMI MORI Online Store!

照明スポンサー権.jpg

照明機材 スポンサー権

5

 100,000(消費税別)

【照明機材で演出を増やす!】
●限定:5口
●活用:2025年11月21日

照明機材を豊かにする事により、曲毎の印象にあった照明作りのバリエーションを増やします。

- - -
🎵 照明機材 一式

 (40万円)
🥪 プラグラム 費

 (10万円)

- - -​

★リターン
・森 恵からの御礼動画。
・当日の照明メイキング映像

​・アーカイブ 12/14まで

​》11月末までにメールでお届け

※MEGUMI MORI Online Store!

グローリアチャペルスポンサー権.jpg

会場 スポンサー権

8

 580,000(消費税別)(在庫無し)

【グローリアチャペル会場サポート】
●限定:1口
●活用:2025年11月21日

グローリア・チャペル キリスト品川教会の会場使用料全体の費用です。この素敵な会場でのコンサートを実現させる経費です。

- - -
🎵 会場費+付帯 一式

 (380,000円)
🥪 時間延長+舞台管理+ピアノ

 (200,000円)

- - -​

★リターン
・終演後の乾杯に参加。森恵とメンバーと写真撮影。
・映像・グッズ一式

​》当日と11月末までにメールでお届け

※MEGUMI MORI Online Store!

衣装スポンサー権.jpg

衣装 スポンサー権

3

 120,000(消費税別)(在庫無し)

【2ポーズの衣装】
●限定:2口
●活用:2025年11月21日

森 恵 コンサート本番に着る衣装をスポンサーできる権です。曲と会場の雰囲気にマッチした衣装。

- - -
🎵 前半 1ポーズ衣装 費

 (12万円)
🥪 後半 1ポーズ衣装 費

 (12万円)

- - -​

★リターン
・森 恵からの御礼動画。
・当日のメイキング映像

​・アーカイブ 12/14まで

​》11月末までにメールでお届け

※MEGUMI MORI Online Store!

音響スポンサー権2.jpg

音響機材 スポンサー権

6

 100,000(消費税別)

【音響機材でより良いサウンド作り!】
●限定:5口
●活用:2025年11月21日

演奏者のモニターを良くする演奏が豊かになり。教会の響きを生かしたリアルな音作りをする為の機材費。

- - -
🎵 音響機材 一式

 (40万円)
🥪 プログラム 費

 (10万円)

- - -​

★リターン
・森 恵からの御礼動画。
・当日の音響メイキング映像

​・アーカイブ 12/14まで

​》11月末までにメールでお届け

※MEGUMI MORI Online Store!

グローリアチャペルスポンサー権.jpg

諸経費 スポンサー権 NEW!

9

 7,000(消費税別)(残り30口)

【経費サポート】
●限定:50口
●活用:2025年11月21日

グローリア・チャペル キリスト品川教会のコンサートの諸経費に使わせて頂きます。より素敵なコンサートになるように。

- - -
🎵 諸経費

 -- 会場アルバイト
 -- 物販アルバイト

 -- 諸々

- - -​

★リターン
・森 恵から手書きメッセージをメールにてお送りさせて頂きます。
・発送物はありません。

​》当日と11月末までにメールでお届け

※MEGUMI MORI Online Store!

ご協賛の皆様
日頃より温かいご支援を賜り、心より御礼申し上げます。本プロジェクトにご協賛いただいた皆さまです。

守屋 光典 

大富 直樹 

のり 

3takensei3 

こうじげんば 

(株)ラーニングサイエンス 

yoshihisa 

くらやん 

Hひゅうま 

tomoya 

masaaki sakai 

幻影(アートスピーカーマン) 様

はむあき 

※表記を希望されていない方もいらっしゃいます。

Q&A

Q. スポンサー料に消費税がかかるのはなぜですか?
A. 当スポンサー制度では、グッズの進呈・特典動画の視聴・お名前の掲載など、必ずリターンをご用意しております。これらは消費税法上「物品やサービスの提供」にあたるため、スポンサー料全額が課税対象となります。

Q. リターンが動画やお名前掲載だけでも消費税はかかりますか?
A. はい。形のある「モノ」だけでなく、特典動画の視聴や広告掲載といった「サービスの提供」も課税対象となります。

 

Q. リターンがなければ消費税はかかりませんか?
A. はい。純粋な寄附や応援金(リターンなし)の場合は不課税となります。ただし、本制度ではすべてリターンが含まれるため、消費税が加算されます。

● お問合せ スポンサー権

2025年11月21日 ()

開場17:45/開演18:30

東京:キリスト品川教会 グローリアチャペル

▿Members

​Piano 大坂孝之介、1st Violin. 吉田篤貴、2nd Violin. 沖増菜摘、Viola 田中詩織、Cello 伊藤ハルトシ

〒142-0062 東京都品川区小山3-1-2-406

株式会社MULTI FORMAT STUDIO JAPAN 森恵 宛

TEL 03-6452-3783

営業時間10:00~19:00

  • iTunesの - 黒丸
  • YouTube
  • Twitter
  • Instagram
  • Facebook

©2025 MULTI FORMAT STUDIO JAPAN

bottom of page